2017/02/12

チェックのリメイクソファ。ソファダイニングはなぜダメなのか。

リメイクのソファ、SALEに向けてまずはこれ。

ブラウンのチェック柄で全面張り替え。






























































































 幅が2200なので一人寝てても横に座れるくらいデカイ。脚はスチール。
ウレタンも全て交換してるので新品と変わりません。
¥130,000(税別)です。
マンションなどの場合にはエレベーターに入らない可能性があるのでご注意を。


昔々の回転椅子。 木部の修理と張り替えのご依頼。
今これを作れと言われたらなかなか大変。 でも昔はたくさん造られてた形。
オーダーメイドですね、今で言うと。
パッと見るとブラウンだけどブルーのラインが入ってる綺麗な生地で張り替えました。











 
 
こっちは座割れ修理。
接ぎ合わせ部分で綺麗に割れます。よくある修理。

木材は乾燥させて塗装していてもごく僅かに膨張収縮を繰り返す。
負荷もかかるので国産の木製椅子でもだいたい20年くらいでどこかが外れたり、ガタがくる場合がある。
直せばまた20、30年と使えます。
ガタツキも座割れも数千円で直ります。 「ええ家具やったんや、捨てんでよかった!」
と言って貰えて嬉しい。
柏木工の昔のシリーズ。オールドスタイルのダイニングチェア。
今同じ家具をもし新品で造ってたら6~7万くらいにはなるんちゃうかな。


 
修理とリメイクをこなしながら、でっかいオーダーメイドの家具も造ってます。
 
ちゃんと形になったらまた詳細を。 こんなん。





たまには家具の真面目な話を。

ここ数日で3件、同じようなご相談をお受けしました。

ダイニングセットをソファタイプにしたい、というご相談。こんなイメージ。
流行ってんのかな、、分からんけど。
























メーカーでも少ないけど造ってるとこもあります。
この場合テーブルの高さは通常よりも10cmくらい低くなります。
お部屋が手狭でソファはおけないからダイニング兼リビング用として
テーブルのとこで寛いてでも使いたい、っていうコンセプト。

結論から言うとよっぽどの理由が無い限りはお勧めしません。
何とかして回避して貰いたい、くらいの気持ちです。

「市販のテーブルよりも低めのテーブルにしたい」
これもよくあるんですが数センチならOK。 5cm以上下げるとかはお勧めしません。

テーブルと椅子の関係って簡単そうで結構難しい。

『使い易さ』 ご飯を食べたり物書きをする場合の使い易さは
椅子の座面からテーブル天板までの高さ 「差尺」 で決まります。
(差尺、テーブル) とかで検索すると図解したページとかがたくさん出てきます。
他の家具屋さんのページやけどこれ分かり易い。
http://handle-marche.com/antique/school/miya-160515/
27cm~30cm が使い易い高さです。 テーブルが70cmなら椅子は43cm~40cm。

差尺がは高くても低くても姿勢が悪くなって使い難い。

テーブルを下げるなら椅子も同じだけ下げないと差尺が合わなくなります。
65cmのテーブルにする場合、椅子も5cm下げないといけない。

使い易さは差尺で決まるけど、椅子の座り心地は椅子単体の高さで決まります。
椅子の構造やお尻の位置などで適正な高さはそれぞれだけど、
普通の椅子だと40~43cmが一番座り易い。 
自然に座って踵がちょうどと床に付くくらいがベストです。

座面までが35cmの椅子は座り難いんです。 差尺を優先すると椅子は座り難くなる。


んで、ソファタイプのダイニングセット。

1人掛けのソファでも幅広のソファでも、お尻の位置はダイニングチェアと比べると奥になる。
ゆったり座るから。重心が全体的に後ろに寄る。
高さは椅子とだいたい同じです。40cm前後。
それでも普通のソファよりも奥行きが短く、椅子とソファの間みたいな感じになります。
そうしないとご飯食べれないから。ファミレスとかのベンチを想像して貰うと分かり易いかも。

ならテーブル70cmでええやん、ってなるんですけどそれは使い難い。
体制が椅子の時と違うので60~63cmくらいにしないと合わない。
ダイニングセットの時の差尺は適用できなくなる。

結果どうなるかと言うと、
食事する時はソファの前のとこに座って食べるから普通のセットより使い難い。
くつろぐ時にも普通のソファほど座り心地は良くない。
物書きやパソコン、お子さんが勉強するにも使い難い。

省スペースだけどそれ以外は全部中途半端
























もっと分かり易い欠点もあります。 もっかい↑の写真見て下さい。

さぁご飯食べよう! って席に着く時、めっちゃ座り難そうじゃないですか?
アームが邪魔。 アームなくてももぐりこむみたいに座らないといけない。
食事の時はみんな無意識に椅子を引いてテーブルに近づけてます。
ソファだとデカいし重いから引き難い。 スッと立ったり楽に座れない。

もう1つ。 特にお子さんが居てはる場合、食事してたら味噌汁ひっくり返したりしません?
カレー食べててこぼしたりしません?
大人でも年に1回くらい何かひっくり返すと思うんすよ。
写真だけでもめっちゃ汚れそう、って思いません?
布張りのソファをダイニングで使うのは結構勇気いると思う。


じゃあどうすんねん、ソファもテーブル、どっちもは置けないんやけど!

一応、代替案はあると言えばある。
 
スペースが足りないならいっそテーブルを小さくして何とかソファを置く
ソファを諦めてラグ引いて座椅子&座卓にしてしまう
でかいソファは諦めて小さめのリビングチェアを2つ置く

どれもあんまりピンとこない。 

まだ座卓案は個人的には結構良いと思ってる。
テーブルもソファもなくなるとリビングダイニングめっちゃ広くなります。
座椅子無しで座卓だけならソファも置けるようになると思う。
けどまぁ今の時期とかは床暖ないと寒いす。。

省スペースで全部を叶える方法は無いんです。
無いからどこなら妥協できるかを考える。

そんな事言わずに造れば儲かるからええんやけど、言うてしまうのです。
食事し難くてくつろげない、汚れやすい のソファダイニングはちょっと…

家も家具も同じで、普通とはちょっと違うことしてみたくなるんやけど
何百年(日本はテーブル使いだしてまだ浅いけど)の間に色々試行錯誤して
一番使い易い形がスタンダードとして残ってるわけで。
ソファとテーブルの組み合わせが使い易いなら、既に全部そうなってるはず。


一方で長々書いたこれを全部台無しにする話を。

前にお客様から受けたご相談。

ダイニングセットを買ったんやけど高さが使い難い。テーブルを高くして欲しい。というご依頼。
市販の家具なので高さは標準。
聞いみるとどうやら実家が輸入物のテーブルと国産椅子の組み合わせ。
それで小さな頃からずっと過ごしてこられた。
海外のテーブルは高さ75cmくらいあります。そもそも身長が違う+靴履いてるから。
その組み合わせだと差尺が大きすぎて使い難いはず。普通は。

けど小さい頃からそれに慣れているから、やっぱりテーブルを高くして欲しい、と。
使い易いはずの組み合わせやけど合わない、と。

そんなもんかもしれんな、と思った。

造るほうは使い易さ!強度!とか言いたくなるけど、そこまで拘る必要はないのかもしれない。
差尺だって座る人の身長や体型、もっと言えば座り方とか姿勢によっては当てはまらない。

使い難くても見た目が良ければええんや! っていうのもありやと思ってます。

見た目、使い易さ、耐久性、価格、省スペース

どれを取ってどこは我慢できるのか。 全部を満たすモノを探し続けるのも一興。

それでも知らずに探すよりは、分かっていて探して欲しい。
買ってから気付くよりも先に知ってて選択して欲しい。

なので頑張ってご説明致します。


The Beatles Get Back Naked / 藤谷邦彦 を読みました。
Get Back Session前後21日間のドキュメント本。






メンバー間も周囲もグズグズで分裂寸前。
だいたいライブすんの止めたからあかんのちゃうか、って
「あの時に戻ろうや!」ってポールが企画したのがGet Back Sesiion

前にグダグダ書いたやつ http://yanagi-woodworks.blogspot.jp/2013/11/paul-mccartney.html

やっぱジョンレノンはクソ野郎で、憎むべきはそんな愛すべきダメ人間をダシにしたあいつ。
あとクソ野郎のところ知らずに愛と平和の精神で「ジョンレノン最高!」とか言う奴等。

やっとこさ来日したと思ったら 
「日本めっちゃ儲かるやんけー!」 で何回も来るポールは最高やな、と思うのでした。


※Facebookがめちゃめちゃ使い難くなった上に大抵の人は使ってないので更新適当です。
  IGのほうがちゃんと更新してますのでどうぞ宜しく。
 Yanagi Woodworks Instagramアカウントはこちら。

  

 〒586-0021 大阪府河内長野市原町4-1-30
 TEL 0721-53-6505 
 FAX 0721-55-1025
AM10:00~PM19:00 火曜定休