2015/06/28

梅雨の終わり

やっとこさ自宅の壁面収納に棚板が入りました。
ドアはまだ付いていません。外溝も塗っていません。
やる気はどこへ行ったんでしょうか。
リフォームのblogはどうすんでしょうか。




キッチンのカウンターもやっと設置しました。
この為にフローリングにコンセントを1つ埋め込んで貰った。





















 
内部で配線回して電子レンジ、炊飯器、トースターを内部で使えるように。
楢とタモです。天板にもコンセント埋め込み。
一番左はゴミ箱収納。キャスター付きで前へ転がる。
 
1つ出来るとまた他にも弄りたいとこが出てくる。
トイレの壁付収納BOXとか、洗面台も。台所回りも。
まだまだ造る家具も触りたいところも山ほどあるのでゆっくりやります。
次は、、シスエムキッチンの前板と外溝かな。
 
 
今日は職場でタモの天板造り。


分かり難いけど小口の木目が木裏、木表で綺麗に揃った。嬉しい。
 
 
 
やっとこさ、重い腰を上げてフライヤーとチラシも造ります。
打ち合わせ超楽しかった。楽しみです。夏ごろには完成予定。
 
 
どうでもいい話だけども思った事を1つ。
 
広瀬すずがテレビの発言で炎上したとか何とかのやつ。
詳しく説明する気にもならんのだけども、
 
そりゃそうちゃう? と思う。
 
18歳でしょだって。 思うやん、なんでこの人この仕事してるんやろ?って。
ほんとにこれがしたい事やったん?って。
 
コンビニのオーナーさんが夜中に働いてる見たりとか、
ノルマに追われてしんどそうな営業さんとかさ。
 
好きでやってんのかな?楽しいのかそれ。 とか今でも思うよ。
 
そりゃ成功してる女優さんが言うたら嫌味に聞こえるかもしれんけども。
わざわざテレビで言うような事じゃないかもしれんけども。
18の時なんかそんなもんでしょ。
ほんとにそれがしたい事なん? とか思うやん、若いから。
 
年重ねて経験も重ねて、世の中の仕組みと自分の能力も分かってきて、
そりゃそうだ、って思うようになる。
好きな事で食っていくのはしんどいしリスキーだし大変。
だから妥協点を見付けて行くのが自然。
 
好きな事で食って行こう、夢を追いかけて、とか青臭いじゃないすか。
 
でもそれで炎上する、イライラしてしまうならみんなどっかでそうしたい、って思ってるのでは?
出来ないからイライラするのでは?
 
お金の為に働くほうが楽で楽しい、って人もいれば、
好きな事じゃないと働ける気がしない、って人もいる。
やってるうちにどんな仕事でも面白くなってくるし、
家族の為に、っていうのがあれば何でも頑張れる人もいる。
 
何事もバランスです。
 
 
楽しそうでいいですね、羨ましい、と言われると思うのです。
 
「だったら自分もやればええやん」 と。
 
楽しいよ、しんどいけど。
 
 
 
芥川賞の候補作が発表されました。

■「第153回芥川龍之介賞」
 内村薫風『MとΣ』(新潮3月号)
 島本理生『夏の裁断』(文学界6月号)
 高橋弘希『朝顔の日』(新潮6月号)
 滝口悠生『ジミ・ヘンドリクス・エクスペリエンス』(新潮5月号)
 羽田圭介『スクラップ・アンド・ビルド』(文学界3月号)
 又吉直樹『火花』(文学界2月号)
 
久々の6作候補。候補作が新潮と文学界からのみ。珍しい。
 
又吉さん、やはり入りました。
今期は全然読んでないので何とも言えんのだけど、
 
候補を見る限り 島本さんで決まりちゃうかな、と思う。
9年振り4回目の候補。 
群像で新人賞取ったのが平成13年。もう名も売れてる作家さん。
 
好みはあるけど又吉さんの「火花」と比べたらレベルが違う。
羽田さんもそう。
高橋弘希さんとか又吉さんのは新人!って感じやからむしろ芥川賞っぽいけども、
作品として比べるとそりゃ難しいわな。
 
羽田さんか島本さんで決まりやと思います。
 
僕は高橋さんの「朝顔の日」が好きです。
戦争文学でデビュー、即候補入りのあと、何を書くのかと思ったら
舞台は昭和16年でした。結核絡みの話でした。
福永武彦が大好きなので俄然推してしまいます。
 
しかしこのままだと厳しい予感。 若い子がなぜこの時代を描く!
ってのもそのうち飽きられるから、
評価ガタ落ちでも良いからバンドの話買いて欲しいな。
 
 
SSLYBY こと Someone Still Love You Boris Yelstin。
新曲!
 

 
 
 

 〒586-0021 大阪府河内長野市原町4-1-30
 TEL 0721-53-6505 
 FAX 0721-55-1025
AM10:00~PM19:00 火曜定休
 
 


2015/06/18

家具の引き取りと「火花」について。

また滞ってました。スイマセン。
息子が風邪をこじらせて入院していました。肺炎になりかけ?くらいの感じ。
どうも元々体力がある子なのか、具合の悪さを体力でカバーしていたようで、
「よくこれでご飯食べれてましたね」などと言われてしまう始末。
元気そうだからといって油断はならん。反省。
しかし入院中も超元気。ご飯もバクバク食べる。
やっと先日退院して帰ってきました。保育園行けるまでまだ少しバタバタしそうですが。
一安心。
























そんなこんなで滞っていた家の家具、キッチンカウンターはもうすぐ完成。
自分のモノはやっぱりあんまり気合入らず。手抜き手抜きで何とか完成。
次はなんだっけ、TVボードかチェストか。また暇を見付けて造ります。

























こちらはリペア。かなり年代モノのベンチ椅子。
中の木部もグズグズだったので造り直し。
アンティーク調の合成皮革で張替。
この生地、お勧めです。雰囲気あるし見栄えも良い、そして安い。


























ここ最近家具のお引き取り相談をよく受けます。ありがとうございます。
毎回書いてますがヤナギウッドワークスでは家具の買取、買付けはしていません。
良い家具でもそうでなくても、修理して修理代金のみで販売しています。

無料でいいから引き取って、という相談もよくあります。
大変申し訳ないですがその場合もモノと状態を見て判断する形になります。

リサイクルショップや古道具屋ではないので何でも引き取る事はできません。

そもそも家具のリメイク販売はするつもりはなかったのですが、
オーダーや修理をさせて頂いた際に、「捨てるには勿体ないから誰からに使って欲しい」
そういったお話しを頂く機会が多くあり、ならば修理して欲しい人を見付けよう、そんな感じで始めました。

あくまで本筋はオーダーと修理です。

今も引き取った家具を何も触らずそのまま販売する事はありません。
綺麗で状態が良い家具なら汚れ落としと磨きだけで¥2,000円とかで出す事はありますが。
極端な話ですがすごく高級な家具であっても欲しい方が見付からなさそうなら引取りはお断りさせて頂きます。
モノやデザインはよくても修理であまりに手間がかかりそうな場合も販売代金が高くなって書いてが見付からないので難しいです。
特に箱もの。ワードローブや婚礼家具はなかなか難しいです。
修理に値段もかかるし欲しい方もなかなかいない、結果廃棄するだけになる。

寄り好みするのか?と思われる事もあると思います。
修理なんかするから結果リサイクルショップより高いやん、と思う方もいるかもしれません。

修理せず販売するならUSED家具は扱いません。
それはリサイクルショップやレトロが売りの古道具屋さんのお仕事。

僕は古い家具を「直して」より長く使えるようにしたい。
買い付けをしない分だけ修理する箇所が少なければ安く出せる事もあれば、
いっぱい直して高くなる事もあります。

安いからレトロな家具、古い家具が好きだ、というのは違うと思う。
それって結局使い捨てと同じ。
良い家具を大事に使ってくれる方がいて、良い家具だから状態も良く残る。
最初にモノが良くて、大事に使っていないと残りません。

古い家具が好きだからオーダーで家具を造りたい。その方が筋が通ってる気もする。

古い家具の良さは値段じゃない。質と今の家具にはないデザイン、風合い。
古道具屋で買ってきた数千円のボロボロの椅子、数万円かかっても直したい、そういうご依頼もあります。
家の家具を修理したい、修理の話はいつでも嬉しい。

我儘なようですがこれからもリメイクはそうやって続けていきます。
大事に使ってこられた方の気持ちを大事にしたい。
投げ売りみたいな価格で修理もせずに売られて、買う方にも大事にされないんじゃ可哀想だしつまらない。


来月以降にまた色々リメイク出せると思います。




えー、そろそろ芥川賞候補の発表です。

誰も待ってないけどスイマセン、今期はほとんど読めてないので予想は無しです。

又吉さんの「火花」は候補入りは確実。

これがまた難しい。良い小説です。純文学らしい純文学。
ややこしいんですが僕は珍しくフラットな目でこの作品を見れる気がする。

文学好きで又吉さんに興味がないと、どこか「芸能人が?お笑いなのに?」って見てしまう。
お笑い好きで普段文学読まないと「文学?大衆小説とどこが違うの?」ってなる。

本の好みが近いのもあって僕は又吉さん好きです。
どっちも好きだから余計評価が上がります。

「火花」の書評に面白い箇所があって要約すると
  又吉さんは芸人さんで且つ文学にも通じている。書こうと思えば「笑える」小説も書けたはず。
  面白さ、求められるモノとは切り離して文学として作品の高みを目指しそれを成功させている~
みたいなそんな感じ。

文学、特に純文学というジャンルはエンタメ的な「面白さ」を求めるモノではない。
だから「又吉が書いてるんでしょ、面白そう!」で読むとガッカリするかも。

芥川賞作品なんて全部おもんないし毒にも薬にもならん。もっと面白くて上質な小説くらいでもあるやろ。

って言う人もいる。正解。おもんないんすよ、純文学。

直木賞をエンタメ、大衆向けの新人賞とするなら芥川賞は前衛文学新人賞みたいなもの。
いきなり「おもしろそう!」って読んでもその良さの意味が分からない。
僕も昔そうでした。全然面白くなかった。

古典文学は好きだったけど最近のはよく分からない。
なんでこれが評価されるのかが分からない、
けど専門家に評価されてるんだから文学的には面白いはず。分かるようになりたい。

ならとりあえず今までの受賞作できるだけ読んでみよう、文芸誌で各誌新人賞とかも読んでみよう。
そうしてると面白さが分かってきた。

例えば芸術に疎い僕なんかは前衛芸術を見てもよく分からない。良さが。違いも。
たくさん色々見てきて、何が凄いのか何がしたいのか、それが分かればきっと面白くなる。
一方でデッカイ壁にキレイでインパクトのある絵が描いてあれば直観ですげー!ってなる。これはエンタメ。
何か分からんけどすげー!ってなる事もある。それってすごい事。

文才があって笑いの才能もあるなら分かり易く面白い小説が書ける。受け入れて貰い易いような。
文学が好きでたくさん読んでる人だからこそ、余計に踏み込み難くなるはず。、

文学小説も大衆小説も細かな区切りなんて無いから受け入れられる可能性は低くなる。
「お笑い芸人が書いた文学」を目指すなら簡単なのにもっとややこしい事をしてる。

レビューとかを見ると普段文学を読んない方も面白い!って意見が多い。ファンの贔屓目だとしても。
純文学かは分からないけど面白い、みたいな意見も。
主人公はお笑い芸人だしそれも含めて凄くないすか?

文学に普段触れない人にも分からせて、文学としての面白さや質も高い。
何か分からんけどすげー!ってなるヤツです。天才やと思います。

と同時にどんだけ葛藤して書いたんやろか、と思う。
芥川賞取れば読む人も増えるだろうし、それを機に「文学面白いのでは?」ってなる人が増えるなら大歓迎。
選考委員がこの作品どこを評価するのか、しないのか、にも注目したい。


 

 〒586-0021 大阪府河内長野市原町4-1-30
 TEL 0721-53-6505 
 FAX 0721-55-1025

 
AM10:00~PM19:00 火曜定休

2015/06/06

オーダーテーブル、リメイクデスク

オーク(楢)材のオーダーダイニングテーブルを納品。
1650×800 少し小ぶり。
椅子は新品3脚とリメイク2脚。
少し赤めの着色。ウレタン塗装。


























色を入れるならタモよりナラがやっぱり綺麗。
耳も残して脚は幕板有り。

サイズや形、削り具合や着色、塗装の種類(オイルorウレタン)、
全部お話して相談しながら決めていきます。

この前ずっと行きたかった某オリジナル照明屋さんに行ってきた。
照明については言っても素人だから色々聞きたかったんだけども、
接客してくれた店員さん?オーナーではない方なんだけど、まぁ対応が悪い。ビックリした。
愛想悪くても別にいいしむしろ過剰にされると嫌だけど、
鼻で笑われる感じ。 どうせお前らには分からんやろ?的な。

自分も気を付けようと思った。 

木の事も家具の事もよく分からんよー、っていう場合にも一から相談乗ります。


リメイクのデスク。学校で使われてたヤツかな。
アフリカから来たみたいです。アフリカ製なのかはよく分からない。
アイアン部分を深めのグリーンで塗装。
木部はけずってオイル塗装。
大人が使うと少し窮屈かも? パソコンデスクには良いかも。
¥32,000(税別)で出してます。


























そろそろ芥川賞の候補作が発表されます。
が、、この半年、文芸誌ほとんど買ってません。
子ども出来ても趣味への情熱とか変わるわけないやん、と思ってたけど
時間が無いから読めないし、読まないなら買わないし。
本より息子のほうが面白いから仕方ない。

前回候補に挙がってた「指の骨」の高橋さんが新作書いてたからそれは読みたい。


この前グズグズとフェスに対する文句書いてたら、
フジロックはステージ1つ減らしてきましたよ。
1番奥のとこ、オレンジコート。ワールド系のバンドが多いとこ。
水はけ?音がぶつかる? 今更。そんなん最初からやったやん。
縮小したのにあのメンツなのか、、と余計心配になる結果に。








 
 〒586-0021 大阪府河内長野市原町4-1-30
 TEL 0721-53-6505 
 FAX 0721-55-1025
 
AM10:00~PM19:00 火曜定休