2020/12/26

年末年始休業と今年の振り返り

めちゃめちゃ久々のblog更新。

2020年も終盤となりました。 

年内納品ラッシュでして明日 12/26(土)は終日外に出ていて休業になります。


年末年始の営業、下記の通りです。少しゆっくりします。

 12月30(水)~1月5(火)まで休業となります。

 1月6日(水)より通常通り営業致します。


今年は例年にも増してblog&インスタをサボりにサボったので

「あいつ大丈夫か?潰れたんちゃうか?」と思われても仕方ないのですが

案外影響なくやれてます。昨年から続いて基本ずっと忙しくさせて貰ってます。

昨年末の振り返りで「2020年の目標は余裕をつくる」とか書いてましたが

これに関しては全くもって無理でした。忘れてたわ!


しかし! 来年は遂に人員を増やす事が決まりました。

日々の仕事に追われて何もできなかった数年間を超えて

やっとこさ次のステージに挑む土台が整った感じ。時間的な余裕を今度こそは造れるかもしれない。

なので2021の目標は「余裕をづくりと新展開」です。知らんけど。


日々の仕事はインスタメインで上げてます(これもサボってますが…)


もうコロナとそれに纏わる色々の話は皆さま飽き飽きだろうから止めておきます。

お会いする機会があれば存分に愚痴やら何やら話ましょう!


今年はちょこちょこ本も読みました。

柴崎さんの「100年と1日」がとんでもなく良い作品でした。









 




あと今ちょうどNHKの「100分で名著」で取り上げているのが「ディスタンクシオン」なのですが

岸先生と伊集院さんがしゃべってるので完全に俺得です。めっちゃ面白いので是非。

https://www.nhk.or.jp/meicho/famousbook/104_distinction/index.html

第2回の「趣味という闘争」を見ていて僕が昔から言い続けていた

『好きなモノ以外は嫌いだ』という考えの根本が見えた気がした。

原著も読みます。めっちゃ時間要るけども。


今月はこればっかり聴いてました。SuiseiNoboaz。

この曲が一番好き。


府と市がやってます「河内材を活用しよう」という取り組みで

木のある暮らしプロダクトの制作をしているのですがこれまた色々と思う所がありすが…

前回はコンセプトからしてどうかなー、、と思ってたんですが今回はこれです。

詳細はこちら https://www.city.kawachinagano.lg.jp/soshiki/17/48039.html














『本』にまつわるプロダクト、です。

自分でコンテスト応募して受賞してしまえばモヤモヤも少し薄れると思って

今回は応募します。 たぶん取ります。 知らんけど。

もし取れなくてもええのが出来たから個人的に商品化するけども!



 〒586-0021 大阪府河内長野市原町4-1-30
 TEL 0721-53-6505 
 FAX 0721-55-1025
AM10:00~PM17:00 火曜定休

2020/08/02

夏季休業のお知らせ

8/9(日)~8/14(金)迄、夏季休業となります。
ご迷惑をおかけいたしますが宜しくお願い申し上げます。

8/15(土)から通常通り営業しております。
とは言えいつも通り納品等で不在の事が多々ありますのでオーダー、修理ご依頼で
ご来店の際には電話、メールにて一度ご連絡頂けると助かります。

blogは放置気味ですがIGはたまに更新しています。
暑さと不眠で近年稀に見るモチベーション低下期でしたが
昨日やっとこさセリエAが閉幕したので徐々に仕事モードに切り替えていきます。

最近の色々


この投稿をInstagramで見る

. ウォールナットのダイニングセット、納品。 . ブックマッチで造っていたウォールナットのダイニングテーブル。 椅子とスツール、リメイクのベッドも合わせて納品。 . アンファンのベッド、取手をアイアンに替えてリメイクしたら良い感じになったのに写真撮るの忘れました… . 新築のご自宅、床もウォールナット。 リビングにソファーは置かないのでダイニングセットを大きめでドーンと置いています。 . ブックマッチはやっぱりそれだけで綺麗。 「頼んでよかった!」と言って頂けて何よりでした! . . #ヤナギウッドワークス #オーダー家具 #家具 #ダイニングテーブル #ダイニング #インテリア #ウォールナット #ウォールナット #無垢テーブル #無垢材 #新築一戸建て #新築 #インテリアコーディネート #オーダーメイド #ブックマッチ #大阪 #堺 #河内長野 #南河内 #woodwork #interior #interiordesign #walnut
yanagi woodworks(@yanagi_woodworks)がシェアした投稿 -









この投稿をInstagramで見る

yanagi woodworks(@yanagi_woodworks)がシェアした投稿 -


コロナの影響で中断していたセリエAが再開したものの
朝の5時前からの試合が週に2回になったせいで睡眠環境がボロボロに。
暑さや例年に比べるとやはり少し暇なこともあってかグダグダしてました。

サボってたわけではないけども。
修理もオーダーも途切れず頂けているので仕事はちゃんとやってます。
「もっとやったんぞ!」みたいな気概が消え失せていました。

お盆休みを挟んでもうちょいちゃんと動きます。


 〒586-0021 大阪府河内長野市原町4-1-30
 TEL 0721-53-6505 
 FAX 0721-55-1025
AM10:00~PM17:00 火曜定休

2020/06/07

先月の諸々と愚痴。

こんにちは。ヤナギウッドワークスです。

アレやコレやでもう6月に入っとるやないか!

営業については通常に戻っています。
もともと平日は不在が多いので大きな変更はないんですが下記の通りで営業しています。

 平日は納品・見積り・現場作業等で不在の事が多いです。
 平日にご来店の際にはTEL、またはメールにて一度ご連絡頂ければ助かります。
 土日は10時~17時で店頭におります。

5月は暇だろうなー、と思ってたら
店頭に来て頂けるお客様は勿論減っているんですが、修理&オーダーのご依頼数はあまり変わらずでした。

17時迄に学校のお迎え&週1~2は息子を店に連れて来ていたので仕事できる時間は激減しまして
結果全然時間足らん! 間に合わん! てな感じが今も続いてます。

最近のお仕事色々

cappelliniのhulaを修理



. 今日はcappelliniのhulaを修理でお預かり。 イタリアのメーカーです。サイドテーブルにもなるし座ってもOK。 . 総無垢で部分的な割れのみだから簡単に直せます。 . . 木部の割れ修理やガタツキ修理(組み直し)はそんなに時間が掛からないから意外と安いです。 これが完全割れて欠けてたり折れていると部材をコピーして造り直しになる。 一度バラシて部材造って組み立てて、塗装も入るので掛かる時間が何倍にもなります。 . 4枚目以降は最近お預かりした椅子なんですが、 大工さんが何度か手を入れてはったみたいです。 外からビス打ち&むりやり接着剤入れて固定するもグラグラ。 ビス入れるのは最後の手段。何度も何度も色んな方向から打って木部はグスグス。 接着剤も特に瞬間やエポキシで変な付け方すると直せなくなります。 . それにしても酷い直し方。 下手に触る前に相談して貰えたらより安くきっちり直せるのに こんな触り方すると修理代は高くなってきっちり直りません。 . 家具の修理も早期発見、早期治療がベストです! . . #ヤナギウッドワークス #yanagiwoodworks #家具修理 #リペア #リメイク #オーダー家具 #インテリア #インテリアデザイン #ヴィンテージ #アンティーク #イタリア #家具 #椅子 #furniturerestoration #repair #interiordesign #cappellini #hula #furnituredesign
yanagi woodworks(@yanagi_woodworks)がシェアした投稿 -

ウォールナットブックマッチの制作

オーダーメイドのダイニングセット



yanagi woodworks(@yanagi_woodworks)がシェアした投稿 -

ヴィンテージの書棚、リメイク販売



. ヴィンテージの書棚入りました。 . 綺麗な型板ガラス。状態も良し! 鍵付きで大抵この年代だと錆びてて回らないんだけど生きてます。 施錠も可能。 . 元々は書棚だけど食器棚でも衣類でも使えそう。 中板4枚、下に抽斗2杯。 とにかく型板ガラスが綺麗。渋い。 . 修理が全体の磨きと調整のみなので安いです。 【ヴィンテージ 書棚】 幅880 奥行370 高さ1650 ¥25,000(税別) . . #ヤナギウッドワークス #オーダー家具 #家具修理 #リメイク #リノベーション #インテリアデザイン #書棚 #ヴィンテージ #アンティーク #和家具 #古道具 #型板ガラス #昭和レトロ #レトロ #本棚 #木工 #大阪 #堺 #河内長野 #南河内
yanagi woodworks(@yanagi_woodworks)がシェアした投稿 -

昔心奪われたテーブル。回り回ってリメイクで触らせて貰えた件。



. アンティークのテーブル(作業台)をカウンターテーブルにリメイク。 . 相談を受けて確認しに伺ったらこのテーブル知ってる! 5年前に別件で伺ったご自宅にあったテーブルで、 そこは昔からの洋服店。取り壊して新築にされる際に別の家具をリメイクさせて貰った。 戦前から洋服店2階の工房で使われていた作業台。 めっちゃ格好良くて写真撮らせて貰ったやつ。 . その洋服店のお隣でbarをされているお知り合いが譲り受けて 今回リメイクを相談して下さいました。 . 巡り巡って触らせて貰えて嬉しかった。 仕上げが浮造じゃないのにこんな風合いになるのは 何十年も作業台として使われてきたからこそ。 こういうのが本当のラスティック、インダストリアル。 . 裏面は吸い付きの蟻桟なんだけど 蟻の桟部分にさらに楔が入ってるのめっちゃ渋い。 . . #ヤナギウッドワークス #オーダー家具 #家具修理 #リメイク #リノベーション #ヴィンテージ #アンティーク #古道具 #木工 #インテリア #デザイン #昭和レトロ #和家具 #家具職人 #大阪 #堺 #河内長野 #南河内 #woodworking #woodwork #furniturerestoration #remake #interiordesign #vintage #antique
yanagi woodworks(@yanagi_woodworks)がシェアした投稿 -


暇な間に店内の改装とオンラインショプを何とかしようと思っていましたが
何も進んでおりません! 牛歩です。


この1か月で色んな記事を読んだり、twitterやらのSNSを見たり、
考える事、思う事は多々あれども、あまり発信したいような事でもなく悶々としております。

これが面白かった。
飲食店を「倒産」させるコロナより深刻な問題-NY名店オーナーが20年来の店をたたむ理由
https://toyokeizai.net/articles/-/353083

 「私はお金やビジネスの拡大を追い求めてきたのではない。
  私が追い求めてきたのは、感覚的で人間的なもの、詩的で俗っぽい何かだ。」


 「(クラウドファンディングについて)この流行りに乗ろうと考えてはみたが、
  施しを求めているところを見られたくないというプライドを捨てることはできなかった。
  まるで人気投票やコネの競争のように見えて、参加する気になれなかったのだ。」

「昔はよかったねー」的な話は時代遅れと言われたらそれまで。
そんな事も承知の上。やっぱり不自然なモノは不自然。だから乗っかれない。

クラウドファンディングについては実体験もふまえて散々書いてきた。
さてここで問題です。
 AさんとBさんは新規でお店を開きます。同じような商品を取り扱うとして、
 Aさんは自分でお金を調達して始めます。
 Bさんはクラウドファンディングでお金を集めます。
 コンセプトやお店の内装は同じだと仮定して、あなたはどちらが魅力的な店になると思いますか?

ビジネスとしてはBさんが正解(集められるなら)という今の雰囲気。
ほんまにそうですかね? Bの店ってほとんど潰れてませんかね?
プライドも、リスクを背負う覚悟もない人が魅力的なモノを造れると?

話逸れますがクラウドファンディングはさらに次のステージに移行してる感じ。
メディアで広告打つより簡単&安価&拡散力あり! ってことで企業が商品を出して
今ならクラウドファンディングで15%OFF! 結果2000%達成!とかなってますね。 
末期ですがな。


SNS否定とか時代の波に乗り遅れた懐古主義爺かよ! 

っていう雰囲気。そっちのほうがもう古くないすか?
 As my memory rests But never forgets what I lost.   という話でした。



もう1つ。 

自粛中に英会話のyoutubeから派生して、日本語ペラペラな色んな国の方々の動画を見てました。作業中に。
「日本の良いところは?」って質問に「皆とにかく優しい!」って答えが結構な割合で出てくる。
そういう動画は見てて気持ち良いから再生数も伸びるんやろうけど、
見ていて気付いた。僕らの想像するような優しい!場面とちょっと違う事が多い。

道を聞いたら丁寧に教えてくれた! とかじゃなくて、
お店で買い物した時、ホテルの人が、タクシーの運転手さんが。そんな話。

コンビニで買い物する時に笑顔で「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」
バスの運転手さんが着席するまでちゃんと待ってから出発してくれる
ホテルでwifi繋がらん!って言ったら嫌な顔もせずに繋げてくれた

日本人超優しい! 

なるほど!そりゃ確かにそうですね。
旅行に行って接する現地の人ってほとんどは仕事の人やもんね。

いわゆる『おもてなし』の精神。 それ自体は良い事なのかもやけど
慣れてしまってる僕らはそこに優しさを感じる事ができない。
むしろそんな優しさはデフォルトやと思ってるから欠けてると思って怒る。


コンビニで100円のお茶を買う。アルバイトの方は自給1000円とか。
100円しか買わない客(僕)にこんな丁寧に接客せんくていいのに… と思う事がある。
ファーストクラスやら高級レストランならまだお金払うから分かるけどさ。
諸外国に倣え!というわけじゃないけど、不自然やと思う。
無言でお茶放り投げてくるくらいでええんちゃうか?と。

口コミサイトを見てると低評価の原因は「接客態度」がめっちゃ多い。

僕の実感としては口コミで低評価が一定数ある店の方が優良店です。
むちゃくちゃな事を言うてくる人がいたとして、低評価が怖いなら謝って上手く逃げる。
ついでに低評価が怖いならこんな百害あって一利もない事は書かない。

最近見てるとお知り合い、お友達の店が色々書かれていて複雑。
僕が大好きなカレー屋さんは接客でボロクソに叩かれてる。
拘りが強いのと確かに愛想は良くないけど話したら全然普通の方なのに。
カレーは美味しいし。

お店をしていない方にはピンとこないかもしれないけど、むちゃくちゃなお客さんが来る事もあるんです。
普段の生活でもそうじゃないですか? 

 運転中、無駄にめっちゃ煽ってくるヤツ。
 コンビニで並んでるのにおもっきり横入りしてくるヤツ。
 人のガレージの前で路駐して動画見てるアホ。
 繁華街歩いてたら絡んでくるチンピラ。

気を付けていてもそんな人と遭遇してしまう事、みんなたまにはあると思う。
触らぬ神に祟りなし。 分かっていても納得いかない系の人。

同じような確率でそんな人がたまーーにお店に来る事もある。結果そりゃ星1つになるでしょ。
病院や学校、公共施設で特に大きなところって口コミでボロクソ書かれてる事が多いのも納得。確率の問題やと思う。

今どき口コミの点数を鵜呑みにする人なんてあんまりいない。
ならもう口コミ文化自体そろそろ過去の産物になればいいのに。

全部がそうじゃないやろうけど羨ましく思ってしまう海外の接客話がいくつもある。
日本で同じ事すると「店員に暴言を吐かれた!」で大炎上しそうな話。

どっちが自然で健全なコミュニケーションなのか、悩みません?

日本では『おもてなし』が自然な接客です。それも分かるけど、
お客さんは少しの事で接客が悪い!で怒って店側は配慮してしんどい思いして、
クレームの数&相互のストレスはどっちのやり方のほうが少ないんかね?


愚痴っぽくなるのでこのへんで止めます。
うちは口コミは書かれてないんですけどね、好きな店々の口コミも見てて腹が立ったのと
お客さんですらないヤバい人がおったので愚痴っぽくなりました。

しかし!逆にそれによる良い影響も。

普段お店にご来店、注文してくださるお客様・仕事仲間・僕がお客として行くお店の方々
皆がいかに優しい人なのかが相対的に分かって「世界は優しいぞ!」と思ったり。

さてここで今月の1曲。

jeff Rosenstock の新譜。パンクですよ。パンク。




 〒586-0021 大阪府河内長野市原町4-1-30
 TEL 0721-53-6505 
 FAX 0721-55-1025
AM10:00~PM17:00 火曜定休