久々にキャンプに行こうと計画したら台風でキャンセル。
仕方なく家のフェンスを作ってました。
ちょっとづつ進んでます。
引っ越しちゃうと完成してなくても生活はできるから意欲減退気味ですが、
頑張ります。
修理も色々。
これは丸テーブルの修理。
バッキリ割れてるからそこの部材だけ造り直し。
四角だし裏だし、簡単です。¥3,000
リメイクダイニングセットも完成。
テーブル天板は全面削って再塗装。
チェアは座面張り替え、ウレタン交換、ガタツキ修理。
もともとボカシが入ってる塗装なのでほぼ新品に見えます。
テーブル¥50,000(税別) 椅子¥10,000(税別)
一応今回はセットで販売の予定。椅子は3脚あります。応相談。
テーブル天板は全面削って再塗装。
チェアは座面張り替え、ウレタン交換、ガタツキ修理。
もともとボカシが入ってる塗装なのでほぼ新品に見えます。
テーブル¥50,000(税別) 椅子¥10,000(税別)
一応今回はセットで販売の予定。椅子は3脚あります。応相談。
このセット、家具の老舗でキツツキマークでお馴染み
飛騨産業が今でも作り続けている『穂高』シリーズ。椅子は廃盤やけど。
テーブル天板は突板仕上げ。
新品の1/4くらい。今日から出してます。
最近面倒くさいしよく分からんグダグダな話をあまり書いてない気がする。
忙しいのもあるけど、もう1つはきっとスガさんと一緒に働きだして、
毎日話せる相手がいるからなのかも。
実はここ最近文芸誌を買っていません。
息子と遊んだり家をいじったり、勿論仕事もだけどまぁそれは前からだから別にして、
さすがにゆっくり本を読む時間が無くて勿体無くて。
CDやレコードもあんまり買えてなかったけど、いや買ってはいるけども。
刺激を入れて行かないと怠惰になる性質なんで意識的に刺激をぶち込んでいこう。
カナダ出身のバンド、CANCERSが超良い。2ピースみたい。
久しぶりにLPで買ってしもた。
飛騨産業が今でも作り続けている『穂高』シリーズ。椅子は廃盤やけど。
テーブル天板は突板仕上げ。
新品の1/4くらい。今日から出してます。
最近面倒くさいしよく分からんグダグダな話をあまり書いてない気がする。
忙しいのもあるけど、もう1つはきっとスガさんと一緒に働きだして、
毎日話せる相手がいるからなのかも。
実はここ最近文芸誌を買っていません。
息子と遊んだり家をいじったり、勿論仕事もだけどまぁそれは前からだから別にして、
さすがにゆっくり本を読む時間が無くて勿体無くて。
CDやレコードもあんまり買えてなかったけど、いや買ってはいるけども。
刺激を入れて行かないと怠惰になる性質なんで意識的に刺激をぶち込んでいこう。
カナダ出身のバンド、CANCERSが超良い。2ピースみたい。
久しぶりにLPで買ってしもた。
デビュー当時から大好きStereophonicsも新譜出る。PVの映像監督もケリーがやってるらしいけど、それはやらんでええよ。
顔も音も全然老け込まないステフォ、素敵。
そうだ。マニックスのVo、ジェームスが自分で歴代のアルバムをランキングする、
っていう生地を見たんだけど、
http://noisey.vice.com/blog/rank-your-records-manic-street-preachers
僕の一番好きなアルバム「LIFE BLOOD」が最下位という悲しい結果に。
これまたデビュー当時からずっと好きなバンドだけにショック。
このアルバムは我々の本質ではない。みたいに言ってる。
という事は大好きなバンドの本質を理解していない、という事ですよ。
好みもあるけどさ、そりゃ。
ライブでやるにも微妙だった、って書いてるけども。
何度も観たライブで僕はこのアルバムのツアーがベスト。
フジの2001年よりずっと良かった。
けど本人が言うてるから仕方ない。駄作なんでしょう。僕的には名盤やけどな!
こういうのはせめて解散してから言うて欲しいわ!
今年のサマソニに来るけど今回は Holy Bible ってアルバムの再現ライブ。
僕はこのアルバムが一番嫌い。相容れない。こんな好きなのに。
The Leisure Society のアルバムも良さげ。
〒586-0021 大阪府河内長野市原町4-1-30
TEL 0721-53-6505
FAX 0721-55-1025
TEL 0721-53-6505
FAX 0721-55-1025
AM10:00~PM19:00 火曜定休