2013/04/27

別注 玄関収納

今日も納品、明日も納品。

完成した家具を搬入して、喜んで頂ければ勿論嬉しい。

最近気付かされたこと。


搬入して、設置したら僕は帰る。

家具はそこから何十年と、お客さんの生活に寄り添う。

本当に見たいのはその日常の姿。


ご注文頂いたご家族、まだ小さなお子さんがお二人。
色や形、じっくり相談してテーブルを作りました。


作ってる途中に思う。

あの子たちはこれから小学生・中学生・高校生と成長する間、

このテーブルで、毎日座ってご飯を食べる。

お母さんが作ったご飯が毎日ここに並ぶ。

当たり前のように、家族の中心にあるモノになる。


当たり前の生活に寄り添うモノを、作らせて貰える。

改めて、有難い。 良いモノを作りたい。 

と、思う。

納品を終えた日に、別の用事でもう一度お伺いしたら
ちょうど晩御飯の時間。
ご家族でたこ焼き中。

実際に使われてるいるのを見ると、たまらなく嬉しかった。

お客様が撮られたこの写真、僕にとっても宝物です。





















 


気取らず、無理せず、
生活に寄り添う家具を、作って直して。
ボチボチやっていきます。



今日はオーダーの玄関収納(下駄箱)を納品。


天板、引き戸はタモ無垢材、側板などは突板仕上げ。
ウレタン塗装、着色有り。
長さ1200、高さ1200、奥行400



こちらもUSEDソファ。 マルニ製。 かなり古いモノ。
張り替え、ウレタン交換、ベルト張替、アーム部分塗装、全て修理済みです。
ええ感じ。



このソファ、同じモノが1つ、同じ型の2人掛けが1つあります。
今のところは未修理なので生地や色、お好みで選んで貰えます。
手があけば張替えちゃうので「この色で!」 など、ご希望ある方はお早めに。




 〒586-0021 大阪府河内長野市原町4-1-30
 TEL 0721-53-6505 
 FAX 0721-55-1025
AM10:00~PM19:00 火曜定休

2013/04/20

USEDソファ張り替え完了


USEDのソファ2つと、下駄箱2つがご売約となりましたので、
急いでもう1つ、ソファを張り替えて店頭に出しました。


この形、ご存知の方もいらっしゃるかと思います。
今はもう無くなってしまったとある家具屋さんの代表的なソファ。
総無垢で重厚感のあるフレーム。多少キズはありますがキレイです。

ベルト張替、ウレタン交換、張替、木部汚れ落とし、済。

こちらも修理代金+生地代のみでの販売なので
そんなに高くないです。 早いモノ勝ち!




↓は展示用サンプルにウォールナットで制作。



こちらは2枚剥ぎの耳付き(白太有り)のテーブル。
天板厚さは5cm弱
今回のこれは剥ぎ合わせ天板。 側はストレートで内側に向けてスッキリ面とり。
天板厚さは3cm
ウォールナットは、原木の雰囲気を残すなら耳付きで天板は厚く、
剥ぎ合わせなら耳無し、ストレートで天板は薄く、

の方がキレイでしょ? 剥ぎ合わせも良いでしょ?

というご説明をしたいので作ってみました。

デスク? テーブル? っていう中途半端な大きさですが、
実際にご注文頂く際には新たに作るのでサイズも仕様も変更します。

スリットの桟、これは雑誌置いたりのイメージですが
抽斗に変えてもよし、スライドするように変えるもよし、
BOX型の箱を入れるもよし。




展示している家具はサンプルみたいなモノ。

こちらのサンプルを参考にしてテレビボードを作る、っていうのもあり。
同じモノを作る事はほとんど無いです。
例えば、こんな面の取り方はどうですか? っていうサンプルも兼ねています。


そうだ!
前に書いた、「日曜大工代行家具」もさっそくご注文頂きました。
テレビボードなんかもこのやり方で面白く作れそう。





 〒586-0021 大阪府河内長野市原町4-1-30
 TEL 0721-53-6505 
 FAX 0721-55-1025
AM10:00~PM19:00 火曜定休








2013/04/11

チェア張り替えと簡易別注



キレイな椅子の座面を張替。
イイ感じに仕上がり、喜んで頂けました。

座面だけの張替、ウレタンの交換は1脚 6000円~
数百種類ある生地からお好きな生地をお選び頂けます。

椅子はどうしても痛み易いモノ。
それでも修理すれば長く使えます。









お店の2階がやっとこさ、片付いてきました。
今はUSEDの家具を主に置いています。

今日は納品が3件。
明日は奈良へ行ってきます。



先日ちょとだけ触れていた、
「簡単に作る別注家具」 も納品。
店頭でのお渡しだったので、設置しての写真がなく、
あげくに携帯で撮った写真しか残ってませんでした。。失態!


安価な材料を使って、作りも出来るだけ簡単に。
ザクッと塗装して、完成。

窓辺に置かれる、カウンター兼お茶するテーブルです。


幅1000 奥行300 高さ800  お値段 ¥25,000(税別)

普通の別注家具と何が違うのか。

まず材料。 無垢の天然木(広葉樹)は使っていません。
天板はパインの集成材、脚は針葉樹。

次に作り方。 
図面を引いて、キッチリ製材して、ホゾ組みして、 といった部分を出来る限り簡略化。

塗装もざっくりです。ムラもあります。
制作時はタイムアタックさながらです。

日曜大工を代行する。 
そんなイメージなので、作ろうと思えば、お客様ご自身でも作れるかも。
でも、材料だけならともかく、工具や塗料を1から揃えて作るのはなかなか大変。

同じ日曜大工でも、家具を作る仕事をしている人が作れば、仕上がりも良くなります。
作るのも早いです。
ザックリ作る分だけ、値段をググッと下げれます。


メリットは値段。
 
ピッタリくる家具が欲しいけど、そこまで予算は出せない。
自分で作るのはちょっと… そんな時には良いと思います。


デメリットもたくさんあります。

・お任せになる部分が多くなる

材料費は勿論ですが、打ち合わせ&制作にかかる時間(手間賃)を出来るだけ短くしないと
値段を下げるのは難しい。
なのでサイズやデザイン、色などおおまかなご希望お伝え頂いた後、詳細はほとんどお任せになります。
いわゆる別注家具の場合、ご要望をお聞きし、図面と見積もりを作って再度ご相談。
変更を加えてイメージを固めて制作へ。 という流れなのですが、
この場合、打ち合わせは1回きり。 図面の確認もありません。 即制作です。

「思ってたのと違う、、」となってしまうリスクは高くなります。


・デザインに凝ったものや、作りが複雑なものには適しません。

制作に時間がかかると値段が上がってしまいます。
その場合、安価な材料を使うのにそこそこ値段がする、という中途半端に事になるかも。
あくまで安く作る為の方法なので、ご要望全てに応えられるわけではありません。
扉や引出を組み込むなら、しっかりしたオーダー家具をお勧めします。


勿論、すぐに壊れたり、ガタガタしたり、そんな事は無いように作ります。


もう1つ、この作り方で作れるモノには限りがあります。
テーブルや椅子、デスクなど毎日の日常生活で頻繁に使い、且つ負荷のかかるモノは
しっかりした材料で、ばっちりと作る方が絶対に良いです。

本棚や食器棚など、高さがあって重量がかかる家具も強度の面で難しいです。

逆に、背の低いものや負荷のかからないモノなら作りやすいです。
テレビボードやちょっとした棚、サイドテーブル、クローゼット内部の収納などには適しています。

家具の表情を決める塗装。
塗装にも時間がかけられないのでキレイな仕上げには向きません。
無着色のナチュラルな塗装だと安っぽくみえるかも。
ザックリ、クタっとした雰囲気ならやり易いです。


こちらはカウンター下の本棚。 作り方は日曜大工。 研磨もそこそこに着色。
オーダーで作ると打ち合わせから納品まで1か月半はかかりますが、
これなら早ければ2週間程度。 お値段も半額くらいになります。




通販などで売られている量産家具よりは少し高くなるかもしれませんが、
サイズも色もピッタリ合わせられる。日曜大工代行家具です。



少し長くなりますが、このやり方についてもう少し。

家具職人さんの中には「こんなの家具じゃねぇ!」と仰る方もいるかもしれません。
確かに家具として、決して品質の良いモノとは言えません。

じゃあ、

「良い家具」って何でしょ?


海外で大量生産された量産家具は悪い家具?

職人が腕を振るって丹念に作った家具だけが良い家具?

デザインが好みなら使い勝手はどうでもいい?

メーカー品よりオーダー家具のほうが良質?


人それぞれに好みがあり、家具に求める条件も違います。

量産家具は安い。 安いのも良い家具の条件の1つ。
値段よりデザインや品質を。それも条件の1つ。

作り手はどうしても、家具のあるべき形、に捕らわれてしまいます。
勿論、丁寧に作れば品質は良くなりますが、お客様がそれを求めていないなら?
家具として「品質」は上がるけど、同時に値段も上がっちゃう。


訓練校で学んでいる頃、友人の依頼で簡単に作った家具。
安くつくれて好みの雰囲気を出せればとても喜んでもらえた。



職人の技術と知識があれば品質の良い家具ができる。(僕はまだまだですが)
技術と経験は使い方によっては質だけではなく、早くキレイに作る事に活用できるはず。
腕があればあるほど、簡単に早くキレイに作れるはず。
日曜大工程度の仕事しかできないならダメですが、
ちゃんと作れる技術があれば、日曜大工でもご要望にお応えできるのでは?




そんな事をいつも考えています。
「そんな良い家具でなくていいんだけど・・・」 に応えたい。

問題点も山積みですが、ある一定のご要望にはピッタリはまるやり方だと思います。

オーダー家具、USED家具、家具修理、メーカー品

これらに「日曜大工家具」も加えて、ご提案できる幅が広がればいいな、と思います。


 〒586-0021 大阪府河内長野市原町4-1-30
 TEL 0721-53-6505 
 FAX 0721-55-1025
AM10:00~PM19:00 火曜定休

2013/04/03

ナラのダイニングテーブル




錆びついたツバメをゴシゴシ磨いてキレイに。
さてコレどうしましょうかね・・・


新年度に突入しましたが相変わらずボチボチやっております。

やっとこさ、2階にも家具を展示できる目途がつきました。
あと1週間くらいかかるかな。
今日も椅子張り作業場用に蛍光灯を吊り、配線間違えてショートさせ。
ひたすらベニアを塗っておりました。

USEDの家具が溜まっているので修理して並べる予定です。
ご依頼頂いた別注、修理が優先なのでなかなか進んでいませんが、
進まないのも注文あるからこそ。これまたありがたい話です。 頑張ります。


ザックリ削りのダイニングテーブル、完成。

脚に桟を入れて、ムラっぽく塗装。

最初はもっと荒く削る予定だったんですが、
色々相談して、使いながら、
手入れしながらクタクタにしていく事に。

「キズつけないように気をつけて使ってね」
普段は納品の時に、奥様がお子様によく言う言葉。

この仕上げなら
「気にせず使って、キズつけて良い感じにしていこう!」
になります。

そういう使い方もいいでしょ?
一緒に手入れして、キズも染みも含めて
時間を取り込む。 

納品が楽しみです。


他にもちょっとづつ増えてます。

トナカイの毛をブレンドした毛織物、レインディアーと言うらしいです。
1950年頃にフランスで発祥。スカンジナビア、ロシア産が多いみたい。
手元に少しだけあったので、ランチョンマットとコースターに。
20枚づつくらいはあります。

右はウォールナットのコースター。プレゼント用に作りました。






USEDの家具がちょくちょく売約済になっております。
売れると嬉しい反面、
気に入ってご検討頂いていた方に申し訳ないな、、とも思います。
現品のみ、1点ものなので気に入った時はお早めに。


The Strypes が気になります。
平均年齢15歳だって。 from アイルランド。


 〒586-0021 大阪府河内長野市原町4-1-30
 TEL 0721-53-6505 
 FAX 0721-55-1025
AM10:00~PM19:00 火曜定休